『ミツバチは刺さない』と言われます。
この言葉を聞いて「本当に刺さないの?」と、思う方も多いと思います。
今回の記事では、現場で実際にミツバチと触れ合っている養蜂家が経験を元に、真相を伝えて行きます。
また、真相だけではなくミツバチのが人を刺す時はどういう時なのか?刺された時はどうすればよいのか?なども、併せてお伝えしております。
ミツバチは刺さないと言われる理由
ミツバチが刺さないと言われる理由として、よく言われるのが『スズメバチなどに比べておとなしい』というものです。
実際にブログ担当もミツバチの中に入りますし、スズメバチなどの駆除を行った経験があるので分かるのですが、確かにミツバチの方がおとなしいです。
スズメバチとミツバチのおとなしさの違い
その大人しさの違いは、巣に近づく事でわかります。
スズメバチは巣に近づく気配を感じると、巣穴からたくさんの働きバチが出てきて臨戦体制にはいり、数匹が近くに飛んできて『カチカチ』とアゴを鳴らして威嚇してきて、近づかないように警告。無視して巣に近づけば総攻撃です。
ミツバチの場合は、基本的に巣に近づくだけでは威嚇などの行為もありません。さすがに巣箱を開けると・・・。ですが、これだけでも違いが分かると思います。
このように、ミツバチはおとなしいため刺されないと言われているのですが、さすがに自分たちの女王蜂や巣に危害が加えられたと判断したときには、防衛本能で刺してきますので注意が必要です。
ミツバチに刺されるは、こんなとき
前項で少し話しましたが、おとなしくて刺さないと言われるミツバチでも人を刺す場合があります。ここではミツバチがどんな時に人を刺すのかを解説していきます。
ミツバチの巣箱の近くで大きな音や振動を出してしまった
ミツバチは大きな音や振動を感じると、そこに向かって攻撃を仕掛けてくる可能性があるため、ミツバチの巣箱の近くで草刈り機やチェーンソーなど大きな音が出る機械を使ってしまい、刺されてしまうのです。また、トラクターなど大型の車が走る振動や音にも反応することがあります。
また、集団でミツバチに刺されるというニュースをたまに観ますが、これは集団で歩いている振動や声などにミツバチが過剰反応してしまった為に起こってしまいます。
ミツバチに刺されにくい装備
もし、ミツバチの巣箱の近くで作業をする必要がある場合は以下の装備をがオススメです。
頭:虫よけネット
上下:ナイロン製のも(薄い物でOK)
足:長靴(靴の中に入らないようにフットカバーも)
手:厚手のゴム手袋(腕抜きもあると良いです)
虫よけネットはハチが顔に来ないようにするために必要です。また、ナイロン製の服やズボンはミツバチに刺されるリスクが減ります。なぜなら、ミツバチをはじめとしたハチの多くは衣服や肌などに爪をひっかけて、体を安定させてから刺すので爪がかかりにくいナイロン製の服は刺されにくいのです。
また、長靴には靴の中にミツバチが入らないようにフットカバーをします。手袋はミツバチの爪がかかりにくいのと刺された時に少しでも深く刺されないように、厚手のゴム手袋がオススメです。
この服装をしたから、100%刺されないとは言えませんが刺されにくくはなりますので、ご参考にしていただけたら嬉しいです。
果物狩りのときにも注意
普段の生活でミツバチの箱が近くにあるという方は、多くはないとは思います。そのような方でも果物狩りなどの際には気を付けてください。ミツバチはイチゴやメロンなどの花粉交配のために使われているので、果物狩りのときに安易に巣箱に近づき、刺されてしまう事もあります。
もし、ミツバチの箱を見かけても近づかないようにしてくださいね。衝撃などを与えると刺される事になりますし、後ほど説明しますがミツバチによっては何もしなくても刺す場合もありますので、ご注意ください。
間違ってミツバチに触ってしまった。
公園などでミツバチが止まっている、花などを摘もうとして刺されたり。ベランダで乾かしていた洗濯ものにミツバチがついてるのを知らずに、取り込もうとして刺されるなどのケースです。
日常生活の中で起こるケースなので、あなたにとって1番身近かもしれません。
これに関しては、もう注意するしか対策がありません。
3つほどミツバチに刺されるケースを上げてきました。それぞれのケースを参考にミツバチに刺されないよう気を付けて下さいね。
刺さないミツバチ・刺すミツバチ
刺すミツバチと刺さないミツバチがいるのを知っているでしょうか。厳密にいうと刺されにくいですが、どうして刺すと刺さないに分かれてしまうのか?実はこんな理由があったんです。
ミツバチが刺す理由
詳しい話をする前に、まずはミツバチがどうして人を刺すのか?について、お話していきます。
ミツバチに限らずハチは、巣の中に1匹しかいない女王蜂や巣を守るという防衛本能を持っています。この防衛本能から、女王蜂や巣に危害が加えられると判断したときには、人を襲います。
なので、巣箱の周りで草刈り機を使ったり、巣箱に振動を与えるとミツバチ達は攻撃してくるんです。
刺すミツバチと刺さないミツバチは性格が違う
ミツバチにも人間と同じように性格があります。攻撃的なタイプと温厚タイプ。この性格の違いはどのように生まれるのでしょうか。
実は、ミツバチの性格は蜂1匹ごとではなく巣箱ごとに決まります。
ミツバチの箱ごとの性格は、遺伝と育成環境で決まります。攻撃的な女王蜂から生まれたミツバチたちは荒く、すぐに刺してくる傾向がありますし、その逆もしかり。
ですので、女王蜂を育成する場合は温厚な巣箱から幼虫を採取して育てるのです。
1:巣枠からふ化1~2日の幼虫を採取
2:女王蜂を育成する巣枠に1を入れる(1枠で20匹分入ります)
3:女王蜂が居ない状態の巣箱に2を入れる
4:生まれる直前に別の女王蜂が居ない蜂箱に入れる
5:生まれた女王蜂が交尾すれば、ほぼ育成成功
こうやって、養蜂家自身で穏やかなミツバチの遺伝子だけを残すようにしています。
また、育成環境でも以下のようなことに気を漬けています。
近くで大きな振動や音が少ない場所にミツバチを設置
ミツバチは振動や大きな音に敏感です。なので、頻繁にそれらの影響を受けるような環境にミツバチを置くと、気が立ってしまいミツバチは荒くなってしまいます。ですので、養蜂家は可能な限り振動や音が少ない場所を選びます。
ミツバチの管理と育成
最盛期のミツバチは巣箱内には約4万匹ものハチが居る言われています。それだけの数が居るとミツバチの健康管理などで巣箱を開けたり、巣枠を取り出しているうちにハチをつぶしてしまう事は珍しくありません
ただ、ミツバチがつぶれてしまうと他の仲間の攻撃性を高めるうような香りが出ます。この香りを日常から嗅いでいると性格が荒くなっていってしまいます。
外敵への対策
ミツバチにとっての脅威になる外敵として熊がいます。ミツバチたちは本能的に熊は外敵という事を知っているのか、熊が近くを通っただけでもミツバチたちの気性が荒くなり、巣箱に少し振動を与えてしまっただけで襲ってきます。
ですので、僕たちは出来る限りミツバチに熊を近づけないように電柵をしています。※ミツバチの箱を熊から守るのが最大の目的ですが。
このようにミツバチを穏やかにするために、女王蜂の育成やミツバチの生活環境を整える事をしています。
もし、ミツバチに刺されたら
最後にミツバチに刺されてしまった時の対処法をお伝えしていきます。
ミツバチに刺されたら、静かにその場から離れる
もし、あなたがミツバチに刺されたとき、可能な限り素早く静かにその場所から移動しましょう。なぜなら、近くにミツバチの巣箱や巣があるかもしれないからです。
ミツバチは仲間の毒の匂いに興奮して攻撃的になってしまいます。その場に居ると他のミツバチにも刺されてしまう可能性があるので、そのすぐに離れる事が大切なのです。
その場を離れる際には、手などでミツバチを追い払うような行動は避けてください。興奮したミツバチ達は動いてるもの目掛けて襲い掛かって来るという本能を持っていますので、気を付けてください。
ミツバチに刺されたらするべき3つの事
ミツバチに刺されてしまったら以下の3つを行ってください。
①針を抜く
ミツバチの針の先には返しがついていて、刺した時にミツバチの身体から抜けてしまいます。また、ミツバチの針についている毒袋が収縮して、放っておくとどんどん深く刺っていきますし毒もあなたの体内に送り込まれます。
ですので、刺されたと思ったら針を抜きましょう。
抜くときはまっすぐ抜くのではなく、患部を指で強くなでるようにして抜くと良いですよ。
②毒を絞りだし、患部を冷やす
針を抜いたらつまむように毒を絞りだし、患部を冷やす事で腫れやかゆみを和らげる効果があります。人によっては、症状がひどくなってしまう事がありますので、出来るだけ早く処置することが大切です。
③念のため病院を受診
めったにない事でですが、ミツバチの毒でもアナフィラキシーショックが出る方も居ます。アナフィラキシーショックが心配な方はミツバチに刺されたら、出来るだけ早く病院に行きましょう。
また、複数のミツバチに刺されたり頭や喉などを刺されたときに症状が出る方も居ますので、刺された後に少しでも異変を感じた時には病院に行くことをオススメします。
ミツバチは刺さないって本当?|真実をお伝えします。のまとめ
ミツバチはおとなしい性格のため、むやみやたらに人を刺すことはありません。ですが、自分たちの巣や女王蜂が危ないと感じたときには防衛本能が働き、襲い掛かってくる場合があるので注意が必要です。
また、大きな音や振動となどで刺すことがあります。巣箱の近くで作業する際はお伝えした恰好をし、ミツバチの箱には近づかないようにしましょう。注意して行動することで刺されるリスクを減らせます。
ミツバチの性格は巣箱ごとに遺伝と育成環境によって形成されます。温厚なミツバチを育てるために、女王蜂の育成方法や環境づくりに注意が払われています。
万が一ミツバチに刺されてしまった場合は。
〇ミツバチから離れる:静かに場所を移動しましょう。
〇針を抜く:患部をなでるようにして針を抜きます。
〇毒を絞り出し、冷やす:毒を絞り出し、患部を冷やすことで症状を緩和します。
〇念のため病院を受診:症状がひどくなる可能性がある場合や異変を感じた場合は早めに医師の診察を受けましょう。
以上の4つを参考にしてください。
では、本日も最後まで呼んでいただきありがとうございました。
また次回をお楽しみに。