2025年4月16日(水)から、あべのハルカス近鉄本店で開催される「春の大北海道展」に、太田養蜂場も出店いたします。
今回の大北海道展では、特に自信を持っておすすめしたい商品をたくさんご用意しました!中でもイチオシの2品をご紹介させてくださいね。
はちみつ屋だからできる『はちみつ食パン』
まずご紹介したいのは、広告にも掲載させていただいている「はちみつ食パン」です。
日高や北海道の素材にこだわってます
ショートニングやマーガリン、保存料の添加物は使っておりません。保存料を使えば長持ちはしますが、健康を目的で弊社のはちみつをご利用いただく方も多いため、自社で作る商品に関しては添加物を可能な限り使わないようにしております。
また甘みは、当養蜂場自慢のアカシア蜜だけを贅沢に使用しているので、自然でまろやかな甘さを楽しんでいただけます。
素材は可能な限り日高や北海道産にこだわっております。
小麦:北海道の老舗メーカー『横山製粉株式会社』の道産100%ブレンド小麦
牛乳とバター:日高の生乳メーカー『北海道日高乳業株式会社』の日高産ミルクとバター
はちみつ:弊社で自家生産した日高産アカシア蜜
卵:新冠町『ユートピア牧場』の平飼有精卵
パン酵母:『日本甜菜製糖株式会社』の北海道産パン酵母
北海道や日高の素晴らしい素材と、弊社自慢のはちみつを使った食パンです。ぜひ、会場にてご利用くださいませ。
口に入れると、はちみつのふんわりと優しい甘さが広がり、噛むほどに北海道産小麦の豊かな風味ともっちりとした食感をお楽しみいただけます。小さなお子様からご年配の方まで、皆さまに安心して召し上がっていただける自慢の食パンです。
なお、在庫は充分にご用意いたしますが食パンは人気商品のため、在庫がなくなると完売となりますので、その際はご容赦くださいませ。
■おすすめの食べ方
まずはぜひ、そのままで素材本来の味をじっくりとお楽しみください。小麦とはちみつの優しいハーモニーを感じていただけるはずです。
軽くトーストするのもおすすめ!はちみつの香ばしい香りがふわっと立ち上り、外はサクッと、中はしっとりもっちりとした食感が楽しめますよ。後ほどご紹介する「はちみつバター」を塗るのも、たまりません!!

一度は味わってほしい!希少な『オオハンゴンソウ蜜』
もう一つの目玉商品が、こちらも広告に掲載している「オオハンゴンソウ蜜 (300g)」です。
「オオハンゴンソウの蜜って、どんな味?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。実はこれ、一般にはほとんど流通していない、とても希少なはちみつなんです!
オオハンゴンソウ蜜が希少な理由
北海道の多くの養蜂場では、このオオハンゴンソウ蜜をミツバチたちが厳しい冬を越すための大切な食料として、あえて採らずに残しておくことが多いのです。
ですが、幸いなことに太田養蜂場のある日高地方は、オオハンゴンソウの花が終わった後にも蜜源となる花が咲く恵まれた環境です。そのため、ミツバチたちの冬の食料をしっかり確保した上で、この貴重なオオハンゴンソウ蜜を特別に皆様にお届けすることができています。
どんな味わい?
真夏の太陽をたっぷり浴びて輝く、鮮やかな黄金色のオオハンゴンソウ。その力強い生命力を持った花からミツバチたちが集めてきた蜜は、濃厚で深いコクがあり、少し個性的で芳醇な香りが特徴です。黒糖を思わせるような独特の風味があって、一度味わうと忘れられない、奥深い美味しさがあります。
■おすすめの食べ方
このはちみつ、乳製品との相性がとても良いんです!
こんがり焼いたバタートーストに、たらりとかけてみてください。蜜の濃厚な甘さとバターの塩気が絶妙にマッチして、贅沢な味わいが口いっぱいに広がります。
毎日のヨーグルトにかけるのも、ぜひ試していただきたい組み合わせです。鮮やかな蜜色がヨーグルトに映えて、いつもの朝ごはんがより楽しくなりますよ。

パンのお供に最高!『はちみつバター』
はちみつ食パンやオオハンゴンソウ蜜と一緒に、ぜひチェックしていただきたいのが「はちみつバター」です!
原材料は、食パンにも使用している北海道日高産の良質な無塩バターと、当養蜂場のはちみつだけ。余計なものは加えていないので、素材そのものの美味しさが際立ちます
また、施策を繰り返し当養蜂場自慢のはちみつの豊かな風味と、バターのまろやかでクリーミーな味わい楽しめる黄金比でブレンド。口の中ですっととろける、まさに「ごちそうバター」と呼びたい一品です。
先ほどご紹介した「はちみつ食パン」に塗れば、最高の組み合わせ!ぜひ、この美味しさを体験してみてくださいね。

日高の仲間たちも近鉄百貨店の北海道展に出店します!
今回の「大北海道展」には、私たちと同じ日高から、素敵な仲間たちもたくさん出店します!ぜひ、こちらのブースも覗いてみてください。
焼き肉ドン
オリジナルブランドの黒毛和牛『こぶ黒牛』を使った「ステーキ弁当」は絶品です!柔らかく旨味がギュ~っと凝縮された赤身の美味しさを存分にお楽しみください。
参考URL:https://kurogewagyu-don.net/
銀鱗
最高のホッケが食べれます。柔らかい身とジュワ~っとあふれる上品な脂が極上の美味しさです。
参考URL:https://ginrin33.com/
日高うまぶしアスパラ
日高の春の味覚!馬糞と地元の名店『いずみ食堂』で出汁として使った鰹節を肥料にしてます。みずみずしくて甘いアスパラガスをどうぞ。
参考:https://hidaka-umabushi.com/
MIURAYA
ポリフェノールがたっぷり含まれたベリーの果汁を販売しています。視力改善や体調回復など多くのお客様の健康に役立っています。

近鉄百貨店あべのハルカス本店『春の大北海道展』の詳細
■期間: 2025年4月23日(水) ~ 4月29日(火・祝)
※弊社は4月22日までの出店
※22日は19時、最終日は15時に閉場となりますので、お気をつけください。
■場所: あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場
■アクセス: JR・Osaka Metro「天王寺」駅、近鉄「大阪阿部野橋」駅すぐ
イベントHP(あべのハルカス近鉄本店HP): https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/cotolab/4/202504hokkaido1.html
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/BDbMAZ1Nk8YgP449A
最後に
間もなく開催の近鉄百貨店あべのハルカス本店の「春の大北海道展」!
太田養蜂場は、心を込めて作った自慢の「はちみつ食パン」、希少な「オオハンゴンソウ蜜」、そしてパンの最高の相棒「はちみつバター」をご用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
普段はなかなか関西でお届けする機会のない、北海道日高の恵みが詰まった商品です。
会場では、商品のこだわりや美味しい食べ方、はちみつのことなど、僕たちが直接お話しさせていただきますので、どうぞお気軽にお声かけくださいね!
ご紹介した日高の仲間たちのブースはもちろん、会場には北海道各地の美味しいものが大集結します!
ぜひ、近鉄百貨店あべのハルカス本店「春の大北海道展」へお立ち寄りいただき、北海道日高の味覚をご堪能ください!
会場で皆様にお会いできるのを、楽しみにしております!