はちみつをプレゼントしてみる?|込められる意味とは 更新日:2020年4月23日 公開日:2020年3月14日 日誌 はちみつをプレゼントする方が最近は増えてきています。当店でもプレゼントやギフトとしてご利用いただいたお客様は「 […] 続きを読む
はちみつと免疫について少しだけ調べてみた。 更新日:2020年3月11日 公開日:2020年2月29日 日誌 コロナウィルスがとんでもない勢いで広がっていますね。先日、新ひだか町でも2名の感染が報告されました。また、全国 […] 続きを読む
まちゼミの魅力が凄すぎる件|人・店・地域が喜ぶイベント 更新日:2019年11月2日 公開日:2018年8月21日 日誌 まちゼミって言葉をしっていますか?このまちゼミはお店にとっても、お客様にとっても、地域にとっても有益なものなんですよ。 続きを読む
国産はちみつが高い理由とは?|ハチミツの価格を解説 更新日:2019年11月1日 公開日:2018年3月9日 日誌 国産はちみつが高い!という声はよく聞きますよね。この記事では、いち養蜂家が考える国産ハチミツが高い理由をお話しています。 続きを読む
非加熱ハチミツは販売していますか?|養蜂場から見た基準と実際 更新日:2019年11月2日 公開日:2018年3月5日 日誌 非加熱ハチミツは販売していますか?という質問を最近、お客様からよく頂きます。 そこで、今回は非加熱ハチミツについて色々とお話していこうと思います。 続きを読む
クローバーのハチミツが北のハイグレード食品Sに認定されました! 更新日:2019年11月2日 公開日:2018年2月26日 日誌 クローバーのハチミツが北のハイグレード食品Sに認定されました!! 世界一だと思っている絶品のホワイトクローバー蜜です。 続きを読む
養蜂場の新商品を発売する予定です|催事出店をお楽しみに 更新日:2020年3月11日 公開日:2017年12月13日 日誌 養蜂場の新商品を発売する予定です。 とは言っても当店だけのお話ですがね。 催事での新商品を楽しみにしていてくださいね(^^) 続きを読む
北海道の絶品を作り続けている塾があります。 更新日:2020年3月11日 公開日:2017年12月1日 日誌 北海道の絶品を作り続けている塾があります。 その名前も「地域フード塾」 太田養蜂場も今回、その塾に参加してきました。 続きを読む